センタースタンドの取り付け部を切断されたジョーカー90に自作金具でセンタースタンドを取り付ける方法。第2弾です。
前回はL字金具の強度ではジョーカー90の車重を支えきれなかった為失敗。
今回はセンタースタンド取り付け金具を補強して取り付けてみました。
今回の 自作のセンタースタンド取り付け金具2号機 を作成・取り付け段階で、
他の センタースタンド取り付け金具角度固定方法を考え付いたので今回の試作品は完成まではいかず、中途半端で終わっています。
新たに思いついた、おじさん(私)と 同じ方法 をとれない方もいらっしゃると思うので、途中までですが、製作・取付過程と、補強案を紹介します。
過去の記事
ホンダ・ジョーカー90 センタースタンド取り付け金具試作 2号機
前回失敗に終わった センタースタンド取り付け金具 は、強度不足で失敗に終わりましたが、考え方としては、あながち間違っていないと思います。
(センタースタンド取り付け金具が上に上がらないようにする為にエンジンの突起を利用するのは少し問題があるのかも知れませんが・・・)
今回は、前回作ったセンタースタンド取り付け金具を雛型にして、より頑丈な物を作ってみます。
雛型 ≒ 元になる見本
用意した部品はこちら。
前回失敗に終わった センタースタンド取り付け金具に加えて、L型アングルと 摩耗して交換したトラクターロータリーの爪です。
・L型アングルは曲げに対して強いのであまり厚い物でなくても耐曲げ強度は期待できます。
・トラクターロータリーの爪は、前回の試作ではジョーカー90の後輪が上がらなかった為スペーサーとして使用する予定です。
スペーサー作成
スペーサーは、前回作った試作品の後ろ側の黒い鉄板を止めているネジの部分にトラクターの爪を加工して取り付けようと思います。
トラクターの爪の厚さ:9mm、穴径:10.6mm
穴の中に収めたいナットはM6 対辺(使用するスパナ)10mm 最大対角約11mm(実測値)です。
トラクターの爪の取付穴を12mmくらいまで広げて、適当な大きさに砥石切断機で切断。
出来上がった部品をナットを覆うように取り付け、
センタースタンド取り付け金具が曲がってしまわなければ、センタースタンドを使用した時に後輪が少し浮く。 はずです。
早速、トラクターの爪の取付穴をステップドリルで拡大・・・出来ません。
(ステップドリル/段付きドリル の悲鳴が聞こえてきそうです)
トラクターの爪は思っていた以上に固い金属でできているようです。
➡ トラクターの爪使用は却下
ステップドリルが使えなくなる状態になる前にトラクターの爪の取付穴拡大は諦めました。
代用品を探して、おじさん(私)の ひみつ基地(コンテナハウス)の中をあさってみると・・・
M16のナット発見。こんなに大きなナットをなぜ持っているのかは不明です。
M16のナットの大きさは(実測値)
- 穴径:14.5mm
- 2面幅(使用するスパナの寸法):24mm
- 最大対角:27mm
- 厚さ:13mm です。
このM16のナットをスペーサーとして使えば、センタースタンドを立てた時に後輪が浮いてくれるはずです。
L型アングルとM16のナットを使ってセンタースタンドの取り付け部製作
使用部品の交換、結局使用する部材はこちらの物となりました。
- センタースタンド取り付け金具1号
- L字アングル
- M16のナット です。
途中経過の細かい説明は省きます。
L字アングルの切断、補強のために板状に切断した部品も用意しました。
センタースタンドを持ち上げるバネの取り付け部は、六角ボルトにナットをいくつも取り付けて補強しました。
DIY・自作のセンタースタンド取り付け金具2号機の完成です。
DIY・自作のセンタースタンド取り付け金具2号機をジョーカー90へ取り付け
早速、ジョーカー90を作業台(軽トラックの荷台)へ載せてセンタースタンドを取り付けてみます。
この作業台(軽トラックの荷台)があるおかげで、スクーターの下側の作業が大分楽に出来ます。
センタースタンド取り付け完了。
バネの取り付けは後で行います。
取り付けたセンタースタンドが下がらない様に、一旦 針金でセンタースタンドを上げた状態で固定。
作業台から降ろして、センタースタンドをかけて(さげて?)みます。
センタースタンドが前に行き過ぎるのを防ぐストッパーを付けていないので、センタースタンドが前に行き過ぎてしまいます。
この状態では、試作2号機が成功か失敗か判断できません。
センタースタンドが正規の位置になる様に車体を支えてみました。
センタースタンドの右側はエンジンの突起に当て止めしているので固定されています。
しかし、センタースタンドの左側の取り付け金具が上に上がってしまい、車体(後輪)が浮き上がりません。
この試作2号機を更に補強すればセンタースタンドは取り付けられそうな気がします。
センタースタンド取り付け金具の右側のみ、下側にもL字アングル取付。
他、木の板をはさんでみたりいろいろ補強後 無理やり力をかけてみて強度確認。
センタースタンド取り付け金具の右側は変形していませんが、
自作センタースタンド左側は取り付け根元付近で曲がってしまいました。
何となく方向性は見えてきました。
冒頭で書いた通り、違う取付方法を思いついたのでこの 自作センタースタンド2号機(エンジン下部の突起を利用してセンタースタンドを支える方式)は完成までの加工は行ないません。
DIY・自作のセンタースタンド取り付け金具2号機の補強案。多分この方法で取り付けられるはずです。
自作のセンタースタンド取り付け金具2号機 を更に強化させれば、センタースタンドを取り付ける事が出来そうです。
具体的には
- センタースタンド取り付け金具の左側下側にもL字アングル取付。
- センタースタンド取り付け金具の、左右を✖印に厚い鉄板で固定
- ✖型に設置した金具の中心をねじ止め
多分ですが、この方法でセンタースタンドを取り付ける事が出来ると思います。
以上、
次回:ホンダ・ジョーカー90に自作金具でセンタースタンド取り付け 試作3号機で完成。予定
コメント