このジョーカー90はセンタースタンドの取り付け部分が切断除去されています。
2月中旬、まだ寒くてジョーカー90の本体を弄る気になれない(寒い時期の樹脂部品の破損が怖い・けがをしやすい)のですが、何か弄りたい。
そこで、センタースタンドの取り付け方法を考えてみました。
(ほぼ屋内で出来る作業です)
前回の記事 ホンダ・ジョーカー90 センタースタンド入手・サイドスタンド調整
センタースタンドをフレームに取り付ける為に部品集め
フレームのセンタースタンド取り付け部付近(丸いパイプ状)にどうやってセンタースタンドを取り付けるステーを取り付ければ良いか?頭の中で色々考え、ホームセンターで部品を購入してきました。
購入してきた物
- アルミパイプ 外径16mm 1本
- Z 六角ボルト M12×210 1本
- 特厚金折 ブロンズ (L型アングル) 2個
- Uボルト(ナット付き)1/4×1/2 2個
- Uボルトプレート 1/4×1/2 2個
- Uボルト(ナット付き)1/4×1/4 2個
- Uボルトプレート 1/4×1/4 2個
- 六角ボルト M6×80 1袋(欲しいのは1本だけです)
- ワイヤークリップ 5mm 1個
他に、家に有った100均で買ったゴムバンドも使用する予定です。
部品加工はパイプ切断のみです。
センタースタンドの取り付け部分をパイプで繋いで、フレームに取り付ける作戦です。
現物合わせで印をつけて切断します。
失敗した時のことを考えて少し長めに切断しました。
センタースタンド取り付け用に購入してきた部品を仮組付け
頭の中で組み立て予想図は出来あがっているのですが、実際に組付けて様子見です。
L型アングルをどの向きで取り付けるか? 2案 組み立ててみます。
ジョーカー90にセンタースタンド取り付け案1
レンガ付近にジョーカー90のフレームに見立てた鉄パイプを差し込んでいます。
センタースタンドを跳ね上げた状態はこんな感じです。
バネの取り付け部は、六角ボルト M6×80の物を使い、バネがズレない様にダブルナットで位置決め。
L字アングルへの取り付けはワイヤークリップ5mm
M6のネジに対して5mmのワイヤークリップを使い、サイズが合わない状態の物を無理やり固く締め付ける作戦です。
サイドスタンドの根元部分と取り付け金具の干渉も無く、きちんと動いてくれそうです。
L字アングルの長さを少し切り詰めて寸法を合わせて取り付ければ形としてはほぼ完成に近いのではないでしょうか?
問題は、本体への取り付け強度です。
Uボルトと滑り止めのゴムバンドだけで車重を持ち上げ続ける事が出来るのか?
(多分無理でしょう)
何か対策を考える必要がありそうです。
ジョーカー90にセンタースタンド取り付け案2
L字アングルを逆に取り付けたらどうなるのか
各部品を組み立てるまでも無く、この時点でアウトです。
Uボルトの取り付け部とセンタースタンドが干渉してしまい、後ろへ跳ね上げる事が出来ません。
まとめ
センタースタンドの取り付け部分が切断除去されている、ジョーカー90にセンタースタンドを無理やり取り付ける方法を考え、試作しました。
取り付け案1 で形としてはうまく取り付けられそうです。
暖かい季節になったらジョーカー90の外装(カウル)を外して、現車のフレーム形状を確認して固定方法を考える事とします。
以上、
次回、ホンダ・ジョーカー90 #04 修理・調整 の今後の課題を確認
ホンダ・ジョーカー90 #09 自作金具でセンタースタンド取り付け 結果:失敗
コメント